top of page
検索


遮熱フィルムの施工です。
遮熱フィルム施行です、左右共に施工後の様子です、外観を損ねない仕上がりとなりました。
2022年6月10日


防虫フィルムの施工させて頂きました。
透明系の防虫フィルム施行させて頂きました。光によって来る虫が大幅に減ります、紫外線99%カット飛散防止機能も付いています。
2022年5月30日


飛散防止フィルムを施工させて頂きました。
洋室の大きめの掃き出し窓に飛散防止機能付き、UVカット99%のフィルム施行させて頂きました。貼っているだけで安心感が有ります。
2022年5月23日


透明系遮熱フィルムを施工させて頂きました
透明系遮熱フィルムをせこうさせて頂きました。 室内の明るさを保ちながら遮熱効果の有るフィルムです。
2022年5月20日


凸凹ガラスに飛散防止フィルムを施工させて頂きました。
凸凹ガラスに専用の飛散防止フィルムを施工させて頂きました。 通常の施工と違い水は使いません。 綺麗な仕上がりとなりました。
2022年4月16日


飛散防止フィルムを施工させて頂きました。
足場を組んで高所の窓に飛散防止フィルムを施工させて頂きました。室内ですのでしっかり養生して設置させて頂きました。
2022年4月5日


目隠しフィルムを施工しました。
テナント様正面ガラス窓に目隠しフィルムを施工させて頂きました。 カーテン不良で目隠し効果と光が取り入れ出来ます。
2022年3月17日


目隠しフィルムを施工いさせて頂きました。
目隠しフィルムの施工です、外から室内は完全に見えなくなりました。 <p id="ref_615bf665e7a3d200178497a0_window-film-application"><a href='https://www.zehitomo.com/profile/%...
2022年2月12日


飛散防止フィルムを施工させて頂きました。
高層マンションで飛散防止フィルムを施工させて頂きました。 透明なので外観殆ど変わらず飛散防止機能とUVカット99%カット機能が付いています。
2022年1月20日


京都市内でフィルム剥がし及び遮熱フィルム施行させて頂きました
オフィスビルにてフィルム剥がし、遮熱フィルム施行させて頂きました。フィルム剥がしは少しでも接着剤が残ると仕上がりが悪くなります。
2021年12月2日
bottom of page